2021.07.07
日本に留学して調理師免許取得、日越の食文化の架け橋に
ハノイ市ソンタイ町の農家に生まれたグエン・バー・フオックさん(男性・29歳)は、畑仕事と遊びには慣れていたが、勉強は苦手だった。かつてのフオックさんは、まさか自分がベトナムと日本の食文化の架け橋になるなど考えもしなかった。
この10年余りを振り返っても、フオックさんはこれほどまでに内容の濃い、豊かなキャリアを積んできたことが信じられずにいる。
すべては、フオックさんが多くの挫折を経験し、進むべき道を見失っていた18歳のときに父親に提案された「料理学校に行ったら」という一言から始まった。
高校時代のフオックさんは、決して優等生ではなかった。実家の農業を手伝うほかに、勉強を放って遊びに夢中で、公立高校に入学するには成績が足りず、補習学校(高校受験で不合格だった、もしくは何らかの理由により高校に通うことができない人のための教育プログラム)に通うことになり、両親は大いに動揺した。
いつも周りの人たちを笑わせていたフオックさんは、長い間コメディアンになることを夢見ていた。しかし、ハノイ舞台映画大学への入学試験に失敗し、芸能界に入る夢は打ち砕かれた。当時18歳だったフオックさんは、今後の人生の方向性を見失ってしまった。
そんな中、フオックさんの父親は料理を学ぶよう提案した。父親がこう提案したのは、フオックさんが普段から家族のために料理をし、家族も「美味しい」と評価していたからだ。
フオックさんの家では、父方の祖父、父親、そしてフオックさんと男性たちが主に料理をする。保守的な考え方の人が多いフオックさんの故郷では、男性が台所に立つというのは珍しいことだった。
フオックさん自身、料理を仕事にしようと考えたことはなかった。しかし、他に選択肢がない中で父親の提案を受け入れ、ハノイ市の貿易観光短期大学に入学して料理を学ぶことにした。フオックさんはまさか、これが全く異なる人生の道を開く第一歩になるとは思いもしなかった。
フオックさんが日本料理に初めて触れたのは、ハノイ市の日本料理店でのインターンシップのときだった。10年前のハノイ市にはまだ今ほど日本料理店も多くなく、恩師のつながりからインターンシップの機会を得ることができた。そして、日本料理との「運命」はここから始まった。